2009年10月14日

ナナカ 新システム紹介 その2

 続きですが、テスト版の変更点はほとんどがマイナーチェンジであまり紹介することが無かった。製品版はもうちょっと色々追加されてる予定です。

●図鑑
 冒険中に得たアイテム・モンスターの詳細情報や合成の状況を常に確認することができます。
 アイテム図鑑は「今回の冒険の図鑑」が独立しており、図鑑を通して未識別のアイテムに名付けたりできます。
 合成図鑑は、過去に合成を試したことのあるアイテムの一覧と付与する能力が確認できます。

 水薬を投げて識別するときに失ったアイテムに名付ける方法と、冒険の記録を残す方法とを考えたらこうなりました。


 細かいところは隅々まで色々いじってます。ちょっと変えて追加要素があれば楽だしいいかと思っていたら全然そんな作業量じゃなく非常に苦労しているくらいです。
posted by 剛久 at 23:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 開発記録
この記事へのコメント
投げたものに名前を付けられるのは便利ですね。
升目機能など、プレイする上で生じる面倒をシステムで軽減出来る点が七不思議には多く、気に入っています。
次回作も期待しています。
Posted by じ at 2009年10月20日 07:30
ありがとうございます。
期待に沿えるようになんとか頑張ります。
Posted by 剛久 at 2009年10月20日 23:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32920930

この記事へのトラックバック